Nov 14, 8:00 – 11:30 AM (UTC)
Kubernetes Upstream Training in Japan を CloudNative Days Winter 2025 (CNDW2025) にてハイブリッドで開催します!
参加応募締切は、11/12(木)13:00です。現地参加25名、リモート参加50名の募集です。
今回は懇親会もあります。具体的なコントリビューション相談やネットワーキングにご活用ください。
過去受講者の皆様のチューター参加も募集してます。Kubernetes Slackにてご連絡いただければ幸いですし、同窓会もできたら嬉しいです!
Kubernetes Upstream Training in Japan は Kubernetes コミュニティでコントリビューションを始めたい方のためのコミュニティ参加入門講座です。Kubernetes コミュニティの説明、参加のための心構え、様々なコントリビューション方法、Kubernetes コミュニティ公式の Slack や練習用リポジトリを用いたコントリビューションの練習を日本語で紹介しています。
講師陣は、現役のメンテナーやコントリビューターが担当しています。お気軽にご参加ください!
アジェンダはこのページの下段に記載しています。
Kubernetes Upstream Training in Japan は、Cloud Native Community Japan (CNCJ) の SIG の一つである Kubernetes Upstream Training Japan (KUTJ) が、Kubernetes コミュニティと連携しながら運営しています。
X Hashtag - #kutj
CNCF コミュニティ行動規範、および CloudNative Days の行動規範に準拠します。ご一読ください。
簡単な事前課題があります。実施の上、ご参加ください。
LF アカウントでログインしてください。なければ作成の上、ログインしてください。
ログイン後、このページに表示されている「RSVP」をクリックして、参加登録を行ってください。
武藤 周(NECソリューションイノベータ株式会社)
稲生 章人(NECソリューションイノベータ株式会社)
解 紫圯(NECソリューションイノベータ株式会社)
望月 敬太(株式会社NTTデータ)
Kubernetesコミュニティへの活動報告のため、クロージングの際に記念撮影(Zoom集合画面のスクリーンショット含む)を行います。もしよろしければ(リモートの方はZoomのカメラをONにして)、記念撮影にご参加ください。
株式会社スリーシェイク
東京都中央区銀座8丁目21番1号 住友不動産汐留浜離宮ビル 7F
Bevy Virtualを使用します。
当ページで参加登録「RSVP」の後、「Your RSVP」あるいは「Join」ボタンに変更されますので、それを押して参加してください。
※セキュリティ要件の厳しいイントラネットから接続すると一部機能(チャット/Q&A/DM)が使えない事例が報告されています。
Friday, November 14, 2025
8:00 AM – 11:30 AM (UTC)
開場 | |
8:00 AM | オープニング |
8:05 AM | コントリビューション入門 |
8:30 AM | ハンズオン |
9:00 AM | Break |
9:05 AM | Kubernetes コミュニティの構成 |
9:30 AM | Kubernetes 開発環境 |
9:55 AM | クロージング |
10:00 AM | 懇親会 |
11:30 AM | 終了 |
CONTACT US