大学、研究機関、企業の研究部門の垣根を超えて、論文や学会での発表とともに公開されるプログラムやデータ、研究時に利用する OSS の取り扱いなどについて幅広く課題を共有し、組織としての取り組み・Open Source Program Office (OSPO) が果たす役割を学び、これからの展望を議論します。
参考:第1回「OSPO Japan 決起集会 (New Year's Rally) 2025!!」
主催:CNCJ (Cloud Native Community Japan)
協賛:OpenChain Japan WG and TODO Group
スペシャルゲスト:Emily Lovell, University of California at Santa Cruz
日時:2025/9/10(水) 16:00〜18:00(その後19:30まで懇親会)
場所:サイオスビル (南麻布ビル)9階
アクセス:南北線 白金高輪駅徒歩7分、都営バス 古川橋(渋谷発の本数が多くて便利です)
参加方法:LF IDが必要です。お持ち出ない場合は事前にご登録ください。
・現地参加:本ページの「RSVP」ボタンより参加申し込みの上、ご参加ください。
・リモート参加:Zoom ご自由にご参加ください。
Wednesday, September 10, 2025
7:00 AM – 10:30 AM (UTC)
開場 | |
7:00 AM | オープニング |
7:05 AM | 基調講演(英語)by Emily Lovell (UC Santa Cruz) |
7:35 AM | CNCJ パネルディスカッション by Shu Muto, Nao Nishijima and Junya Okabe |
休憩 | |
8:10 AM | 企業経営者が話したオープンソース活動と企業価値(サイバートラスト社事例紹介) by Hirotaka Motai |
オープンディスカッション | |
9:00 AM | 懇親会 |
10:30 AM | クロージング |
CONTACT US